最新情報

「オープン就労」と「クローズ就労」それぞれのメリット・デメリットを徹底比較

こんにちは!
茨城県の水戸市とつくば市にある就労移行支援事業所ブルームのブログ担当です。
だいぶ寒さも増してきましたね...!

さて、障害のある方が就職活動を進める上で必ず一度は考える大きな選択。それが、自分の障害を企業に伝えて働くか(オープン就労)、伝えないで働くか(クローズ就労)という問題です。

「オープンにした方が配慮は得やすいのかな?」
「でも、クローズの方が選べる求人は多いんじゃ...?」
「どちらが自分に合っているのか全く分からない...」

水戸市やつくば市周辺でもこの選択に悩み、就職活動の一歩が踏み出せずにいる方も少なくないかもしれません。

この記事ではそんなあなたの悩みを整理するために「オープン就労」と「クローズ就労」、それぞれのメリットとデメリットを分かりやすく徹底比較します!

2025_1024_blog_01.jpg

オープン?クローズ?自分に合う働き方を見つけよう
どちらの働き方にも良い面と注意すべき面があります。大切なのは、両方を正しく理解した上でご自身の状況や希望に合った選択をすることです。


①オープン就労(障害を開示して働く)
障害者手帳を提示し「障害者雇用枠」で就職する方法です。自分の障害特性や必要な配慮を企業に伝えた上で働くスタイルを指します。

メリット
・必要な配慮について相談しやすい: 通院への理解、業務量や業務内容の調整、苦手なことへのサポートなど、心身の負担を減らしながら働くための環境を相談・構築しやすくなります。
・安定して働きやすい傾向がある: 障害への理解を得やすいため、困った時に相談しやすく安心して長く働き続けられる可能性が高まります。
・同じ立場の仲間がいることも: 他にも障害のある方が働いている場合が多く、悩みを共有できる心強さを感じられるかもしれません。

デメリット
・求人の選択肢が限られる傾向がある: 一般の求人に比べると職種や業種によっては選択肢の数が少なくなることがあります。
・給与や待遇の幅が広い: 業務内容が調整されることなどから給与が比較的抑えめな求人もありますが、近年は専門性やスキルを評価し一般雇用と同水準の待遇の求人も増えています。
・キャリア形成の視点: 配慮がある分、特に慣れないうちは任される業務の範囲が限定的になるケースもあり、様々な業務を経験したい方にとっては少し物足りなさを感じる可能性もあります。


②クローズ就労(障害を非開示で働く)
障害を企業に伝えず、「一般雇用枠」で就職する方法です。他の社員と同じ条件で働くことになります。

メリット
・求人の選択肢が豊富: 職種や業界を問わず、幅広い求人の中から仕事を探すことができます。
・給与水準が高い傾向: 一般雇用のため、障害者雇用枠に比べて給与が高い傾向が見られます。
・業務経験の幅を広げやすい: 意欲や成果次第で様々な仕事や役職にチャレンジできる機会が多くあります。

デメリット
・障害を理由とした配慮は求めにくい: 業務上の一般的な相談(「この業務量だと少し厳しいです」など)は可能ですが、障害特性に起因する困難さ(「聴覚過敏があるので、静かな席にしてほしい」など)への特別な配慮を求めるのは難しくなります。
・高い自己管理能力が求められる: 勤務時間や業務内容の調整が難しい場面もあるため、ご自身で体調やタスクを管理し安定して働き続ける工夫が必要になります。
・ミスマッチが起こる可能性: 職場環境や業務内容がご自身の特性と合わずに心身の負担が大きくなってしまうリスクも考えられます。


ブルームで、あなただけの「働き方」を見つけませんか?
いかがでしたでしょうか。
オープン就労とクローズ就労、どちらが正解ということはありません。ご自身の体調、求める働き方、そして将来のキャリアプランと照らし合わせて納得のいく選択をすることが何よりも大切です。

「自分一人では、どちらが良いか決められない...」
そんな時はぜひ私たちにご相談ください。あなたの今の状況や気持ちを丁寧にヒアリングし、専門的な視点から一緒にベストな選択を考えます。

私たち就労移行支援事業所ブルームでは、こうした就職活動の根本的な悩みからあなたに合った求人探し、面接練習までトータルでサポートします。

・茨城県水戸市、つくば市、ひたちなか市周辺にお住まいの方
・精神障害、発達障害、知的障害などにより働くことに困難を感じている方
・20代、30代、40代の方を中心に18歳から64歳までの幅広い年代の方が利用されています

障害者手帳をお持ちでない方もご利用いただけますので、まずはお気軽にご相談ください。

あなたからのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

作業療法士 大石 純

最新情報一覧を見る >

水戸メンタルクリニック
水戸メンタル駅前分院
つくば心療内科クリニック
もりや心療内科クリニック
北参道こころの診療所
知能発達検査室 東京千駄ヶ谷・つくば研究学園
訪問看護ステーションBAiKO
就労支援事業所ブルーム
医療法人イプシロン

ページの先頭へ