最新情報

ブルームはどんなところ?支援内容を徹底解説!

こんにちは!
茨城県の水戸市とつくば市にある就労移行支援事業所ブルームのブログ担当です。
秋も深まり過ごしやすい季節となりましたね。

「就労移行支援って具体的に何をする場所なんだろう?」
「ブルームってどんな雰囲気の事業所?」

水戸市やつくば市周辺で、障害(精神・発達・知的障害など)により働くことに悩みを抱え、私たちのブログを読んでくださっている方の中にもそう感じている方がいらっしゃるかもしれません。
この記事では、そんなあなたのために私たちブルームがどんな場所で、どのようなサポートを行っているのかを詳しくご紹介します。

2025_0925_blog_01.jpg

そもそも「就労移行支援」とは?
「就労移行支援」とは、障害のある方が自分に合った仕事を見つけ、長く安定して働き続けるために必要な知識やスキルを身につけるための福祉サービスです。
ただ就職することがゴールではありません。
その先にある「あなたらしい働き方」を見つけ、実現するためのお手伝いをする場所、それが就労移行支援事業所です。

ブルームの支援、3つの柱
ブルームでは、主に3つの柱であなたの「働きたい」をサポートします。

1.個別支援計画に基づくあなただけのトレーニング
一人ひとりの特性や目標に合わせて「個別支援計画」を作成し、あなたに最適なトレーニングを提供します。

・PCスキル:WordやExcelの基本から応用まで。
・コミュニケーション:グループワークを通じて報告・連絡・相談の練習。
・ビジネスマナー:挨拶や言葉遣い、電話応対など職場で必須の基礎。
・セルフケア:ストレス対処法や自己理解を深めるプログラム。 画一的な授業ではなく、あなたのペースで「できる!」を増やしていくことができます。


2.「自分を知る」から始める、手厚い就職活動サポート
ブルームの就職活動サポートは「自分を知る」ことから始まります。

・自己分析:スタッフとの面談を通じてあなたの強みや得意なこと、心地よい働き方を一緒に探します。
・書類作成:あなたの魅力が伝わる履歴書や職務経歴書の作成をお手伝いします。
・面接練習:基本的な応答から最終面接対策まで、自信がつくまで何度でも練習できます。
・企業探し・実習:ハローワークへの同行やあなたに合った企業の開拓、職場実習の調整も行います。


3.卒業後も安心の「就労定着支援」
ブルームのサポートは就職したら終わり、ではありません。
就職後もあなたが職場で安定して働き続けられるように「就労定着支援」を行います。
定期的にスタッフが職場を訪問したりあなたと面談したりして、仕事の悩みや人間関係の相談に乗り、時には会社との橋渡し役も務めます。
卒業後も私たちはあなたの心強い味方です。

ブルームでは「就労定着支援事業所」も開設していますので、就職後最長3年6ヶ月もの間定着支援が可能です!

まずは一歩、ブルームを見学してみませんか?
ブルームはあなたが安心して自分のペースで未来への準備をするための場所です。

・茨城県水戸市、つくば市、ひたちなか市周辺にお住まいの方
・精神障害、発達障害、知的障害などにより、働くことに困難を感じている方
・20代、30代、40代の方を中心に、18歳から64歳までの幅広い年代の方が利用されています

障害者手帳をお持ちでない方もご利用いただけます。
この記事を読んで少しでもブルームに興味を持ってくださった方は、ぜひ一度、事業所の雰囲気を見に来ませんか?
見学や個別相談は無料です。
あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

最新情報一覧を見る >

水戸メンタルクリニック
水戸メンタル駅前分院
つくば心療内科クリニック
もりや心療内科クリニック
北参道こころの診療所
知能発達検査室 東京千駄ヶ谷・つくば研究学園
訪問看護ステーションBAiKO
就労支援事業所ブルーム
医療法人イプシロン

ページの先頭へ