最新情報

ブルームはどんな人におすすめ?対象となる方や利用のイメージを分かりやすく解説

こんにちは!
茨城県の水戸市とつくば市にある就労移行支援事業所ブルームのブログ担当です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、私たちのブログを読んでくださっている方の中には、

「『就労移行支援』って、そもそもどんな人が利用するところなんだろう?」
「自分も対象になるのか、よく分からない...」
「障害者手帳がないと利用できないのかな?」
「若い人ばかりの場所だったら、馴染めるか不安...」

水戸市、つくば市、ひたちなか市周辺で、こうした疑問や不安から相談の一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では、そんなあなたの「?」を解消するために就労移行支援事業所ブルームがどのようなお悩みを持つ方に、どのようなサポートを提供できる場所なのかを具体的にご紹介します!

egaonojosei

ブルームはこんなあなたの「働きたい」を応援します!
ブルームは障害や病気のある方が一般企業への就職を目指すための「訓練」と「就職活動のサポート」を行う場所です。

もしあなたが以下の一つでも当てはまると感じたらブルームはきっとあなたの力になれるはずです。

① 障害や病気のことで働くことに不安がある方
うつ病や適応障害などの精神障害、ASDやADHDなどの発達障害、知的障害、身体障害、そのほか難病など、様々な理由で「働くこと」に困難を感じている方が対象です。

【ポイント】障害者手帳をお持ちでない方も利用可能です!
「手帳がないと利用できない」と思われがちですが、医師の診断書や自治体(市区町村)の判断によって手帳がなくてもご利用いただけるケースは多くあります。
まずは「自分も使えるかな?」とお気軽にご相談ください。


② 仕事から離れていた期間(ブランク)があり、復帰が不安な方
「体調は回復してきたけど、いきなりフルタイムで働く自信がない...」 そんな方がリハビリ出勤の場所として利用されることも非常に多いです。
まずは「週3日の午前中から」といったように、あなたのペースで生活リズムを整え、働く体力を取り戻すことから始められます。


③ PCスキルやコミュニケーションスキルを身につけたい方
「事務職に挑戦したいけどWordやExcelを触ったことがない...」
「『報・連・相』や人との雑談が苦手で、職場で孤立しがちだった...」
ブルームではPCの基礎からビジネスマナー、コミュニケーション講座まで、あなたの「苦手」を「自信」に変えるための実践的なプログラムを豊富にご用意しています。


④ 一人での就職活動に限界を感じている方
「自分に合う求人の見つけ方が分からない...」
「応募書類を何度も書き直しているけど、うまくいかない...」
「面接で自分の障害特性や強みをどう伝えればいいか分からない...」
専門スタッフが、あなたの強みを一緒に見つけ、書類添削から模擬面接、就職後の定着支援まで二人三脚で徹底的にサポートします。


⑤ 利用できる年齢は?
原則として、18歳から64歳までの方が対象となります。
ブルームでは、20代、30代、40代の方々を中心に様々な年代の方がご自身の目標に向かって訓練されています。


「自分も当てはまるかも?」と思ったらまずはご相談ください
いかがでしたでしょうか。
ブルームは「働きたい」という前向きな気持ちを持つすべての方に開かれた場所です。
「こんな悩みでも大丈夫かな...」と一人で抱え込まず、あなたの今の気持ちをぜひ一度私たちに聞かせてください。

・茨城県水戸市、つくば市、ひたちなか市周辺にお住まいの方
・精神障害、発達障害、知的障害などにより働くことに困難を感じている方
・20代、30代、40代の方を中心に18歳から64歳までの幅広い年代の方が利用されています

障害者手帳をお持ちでない方もご利用いただけますので、まずはお気軽にご相談ください。

◎見学や個別相談は無料です。
あなたからのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

作業療法士 大石

最新情報一覧を見る >

水戸メンタルクリニック
水戸メンタル駅前分院
つくば心療内科クリニック
もりや心療内科クリニック
北参道こころの診療所
知能発達検査室 東京千駄ヶ谷・つくば研究学園
訪問看護ステーションBAiKO
就労支援事業所ブルーム
医療法人イプシロン

ページの先頭へ