最新情報

芸術の秋を満喫!心と体をリフレッシュする休日の過ごし方

こんにちは!
医療機関が運営する、茨城県の水戸市とつくば市にある就労移行支援事業所ブルームです。
秋風が心地よい季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

「週末や休日、どう過ごそうかな?」
水戸市やつくば市周辺で障害(精神・発達・知的障害など)と向き合いながら、日々の訓練や就職活動を頑張る中で、少し心が疲れたな...と感じている方へ。

今回は「芸術の秋」をテーマに心と体を優しくリフレッシュする休日の過ごし方をご提案します。
「芸術なんて、なんだか難しそう...」と感じる方もご安心ください。
ここで言う「芸術」とは、ご自身の心が「きれいだな」「面白いな」と感じるものにほんの少し触れてみることです。

Gemini_Generated_Image_5ig8d85ig8d85ig8.png

心をリフレッシュする「芸術の秋」3つの過ごし方
1.お家でのんびり「デジタル美術館」
「週末はゆっくり体を休めたいな」と感じているなら、お家で楽しむ芸術鑑賞はいかがでしょうか。

温かい飲み物を片手にスマートフォンやパソコンで世界の美術館のサイトを巡ってみる。また、写真共有サイトなどで「秋の色」「心地よい風景」と検索して美しい写真や絵を眺めるだけでも心が穏やかになるかもしれません。
誰にも邪魔されず、自分のペースで鑑賞できるとても贅沢な時間です。


2.近所を散歩して「身近なアート」を探す
もし少しだけ外に出る元気があれば、カメラを持って近所をお散歩してみませんか。
私たちの日常はたくさんの「アート」で溢れています。

・公園の木々の色の変化
・お店の素敵なショーウィンドウ
・マンホールのユニークなデザイン
・夕焼け空のグラデーション

普段は通り過ぎてしまう風景の中に、自分だけの「お気に入り」を見つける宝探しもきっと楽しいはずです。


3.少し足をのばして「本物」に触れてみる
もし心と体に余裕があれば美術館やギャラリーに足を運んでみるのも素敵な選択です。

水戸市には千波湖のほとりにある「茨城県近代美術館」や、特徴的なタワーが目印の「水戸芸術館」など、気軽に立ち寄れる場所があります。
静かで落ち着いた空間に身を置いて、気に入った一つの作品と向き合う時間は心をすっと整えてくれるかもしれません。


心の休息も、大切なトレーニングです
就職に向けた活動は、時に集中力やエネルギーが必要です。
だからこそ、意識的に心をお休みさせてあげることが長く安定して働き続けるための土台になります。

医療機関が運営する就労移行支援事業所として、私たちブルームはスキルアップだけでなく、こうした心と体のセルフケアも非常に大切だと考えています。

・茨城県水戸市、つくば市、ひたちなか市周辺にお住まいの方
・精神障害、発達障害、知的障害などにより、働くことに困難を感じている方
・20代、30代、40代の方を中心に18歳から64歳までの幅広い年代の方が利用されています

障害者手帳をお持ちでない方もご利用いただけます。
まずはお気軽にご自身の状況をご相談ください。
この秋、皆さまがご自身にとって心地よい方法でリフレッシュできることを願っています。

あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

作業療法士 大石 純

最新情報一覧を見る >

水戸メンタルクリニック
水戸メンタル駅前分院
つくば心療内科クリニック
もりや心療内科クリニック
北参道こころの診療所
知能発達検査室 東京千駄ヶ谷・つくば研究学園
訪問看護ステーションBAiKO
就労支援事業所ブルーム
医療法人イプシロン

ページの先頭へ