最新情報

新しい週の始まり!「小さな目標」で自信を育てる方法

こんにちは!
茨城県の水戸市とつくば市にある就労移行支援事業所ブルームのブログ担当です。
新しい一週間が始まりました。気持ちの良いスタートを切れていますでしょうか。

「今週こそあれもこれも頑張らなくては...!」
週の初めに意気込むものの、大きな目標を前にしてかえってプレッシャーを感じて動けなくなってしまったり、週末には「結局、何もできなかった...」と落ち込んでしまったり。

そんな経験に心当たりはありませんか?
この記事では水戸市やつくば市周辺で障害(精神・発達・知的障害など)により焦りや不安を感じやすいあなたへ。
自信を持って一週間を過ごすための「今週の小さな目標」の立て方をご紹介します。

2025_1006_blog_01.jpg

 

なぜ「大きな目標」より「小さな目標」?
「就職する」という大きな目標はとても大切です。
しかし、それだけを見つめていると道のりの長さに圧倒されてしまうことがあります。

そこで効果的なのが、その大きな目標をごくごく小さな「ベビーステップ」に分解すること。
「これならできそうかな?」と思えるくらいの小さな目標は私たちの一歩を踏み出すハードルをぐっと下げてくれます。


「今週の小さな目標」立て方のヒント
では、具体的にどんな目標を立てれば良いのでしょうか。
大切なのは、具体的で達成できたかどうかがハッキリわかることです。


<例えば、こんな目標>
PC訓練で...
「Excelの新しいショートカットキーを1つだけ覚えて使ってみる。」

コミュニケーションで...
「これまで話したことのない利用者さん1人に「おはようございます」と挨拶してみる。」

就職活動で...
「求人サイトを15分だけ眺めてみる。」

セルフケアで...
「疲れたなと感じたら、5分間だけ目をつぶってゆっくり深呼吸する時間を作る。」

ポイントは「少しだけ」「1つだけ」「〇分だけ」というごく小さな単位にすることです。


「できた!」が、あなたを強くする
この小さな目標をクリアすると、あなたの心には「できた!」という温かい成功体験が一つ貯まります。

この「できた!」という小さな自信の積み重ねが、
「自分にも、やればできることがあるんだ」
という自己肯定感を育て、次のもう少しだけ大きな目標に挑戦するための力強いエネルギーになってくれるのです。

就職活動という長い道のりはこの「小さな成功体験」という輝く石を集めることに似ているのかもしれません。


ブルームで、あなただけの「次の一歩」を見つけませんか?
私たち就労移行支援事業所ブルームでは、スタッフとの面談を通じてあなたに合った「小さな目標」を一緒に考え、その達成を全力で応援します。

・茨城県水戸市、つくば市、ひたちなか市周辺にお住まいの方
・精神障害、発達障害、知的障害などにより、働くことに困難を感じている方
・20代、30代、40代の方を中心に18歳から64歳までの幅広い年代の方が利用されています

障害者手帳をお持ちでない方もご利用いただけます。

「何から始めればいいか分からない」と感じたら、まずは「ブルームを見学してみる」という、小さな目標を立ててみませんか?
見学や個別相談は無料です。
ご興味を持たれた方はぜひWebで「ブルーム 水戸」または「ブルーム つくば」と検索し、公式サイトをご覧ください。

今週があなたにとって実りある一週間になることを願っています。

作業療法士 大石 純

最新情報一覧を見る >

水戸メンタルクリニック
水戸メンタル駅前分院
つくば心療内科クリニック
もりや心療内科クリニック
北参道こころの診療所
知能発達検査室 東京千駄ヶ谷・つくば研究学園
訪問看護ステーションBAiKO
就労支援事業所ブルーム
医療法人イプシロン

ページの先頭へ